建築金物KAWAJUN(カワジュン)のブース

よく見るプラスティックの会議椅子、手がかりの小さな返しが気に入りました。


イトーキのブースです。
今回のコンセプトはINGENIOUS DESIGN、創意創発するデザインだそうです。
https://www.nii-ingenious.com/ja/


デザイナー紹介:トッド・ブレイチャー、ロドルフォ・アグレラ、AMDLサークル、相崎準

ウチダのブースです。
長い壁面にオフィスの画像を投影してシーンの展開を説明していました。
プロジェクションはありがちだが、演出が良かった。


ノベルティー、廃材を利用した木のパズル。
UniFor(秀光)のブースです。
毎回美しいオフィスを会場に設営する秀光ですが、今回はUniForの会議テーブルをドーンと展示。
UniForは、イタリアを代表する家具メーカーのMolteni&C グループのオフィス部門だそうです。
https://www.shukohone.com/blog/hashtags/UniFor


この照明器具はどうなってるんでしょう!さすがイタリアンデザイン。

